やぁ みんな元気かい? 久々に監督が投稿します。
いよいよ秋田まで、残すところ2週間となりTeam BIZONは関東の某所にてテスト走行を行いました。
てんてこ舞いで行った昨年のテスト走行と違い、今年は足回りとモーターが新しくなっただけですので、さほど心配は不要?! 余裕です。
例年、きちんと走るのはあたりまえの事ですので、午前中は、いつものように習熟運転をし、その後モーターの電流の変化の確認、そして回生・キャパ上乗せ・コア抜きの速度変化等の確認をしました。
午後は2時間の模擬レースを行いましたが、使用したコースは秋田と違い、路面抵抗が極端に低いのでそれを信じるととんでもないことになってしまいます、たとえば70Wで速度が50キロ近く出てしまいます??(秋田ではありえません)
2時間の結果は走行距離95km(平坦なオーバルコースにて) 消費電力1??Wh(秘密です)
今回の試験走行ではハンドルのリンク系の強度不足が再確認でき、秋田前に修正すれば大丈夫なので一安心ということで、今度の土曜・日曜で最終仕上げで秋田に望めそうです。
2008/04/21
2008/04/11
マシン引取り
(マシンが)帰ってくるまでがレースです。というわけでタイのレースはまだ続いていたのです(笑)
タイからマシンが帰ってきました。
仕事を2時半に早退して引き取りに行ってきました。
あれぇーーー??
レンタカー、1tonのロングを頼んだつもりだったんだけど???
なんか荷台が短い?寸法を測ってもらったら箱:2600mm、荷台:2500mm。
…
のせたら案の定はみ出る。
サンリツの方や、見かねて手伝って頂いたトラックドライバーの方のご協力で、アオリを半分あげて固定することが出来、何とか大丈夫でした。
ありがとうございました。
と、言うわけでタイの全てのイベントが終わりました!(カードの請求以外)
タイからマシンが帰ってきました。
仕事を2時半に早退して引き取りに行ってきました。
あれぇーーー??
レンタカー、1tonのロングを頼んだつもりだったんだけど???
なんか荷台が短い?寸法を測ってもらったら箱:2600mm、荷台:2500mm。
…
のせたら案の定はみ出る。
サンリツの方や、見かねて手伝って頂いたトラックドライバーの方のご協力で、アオリを半分あげて固定することが出来、何とか大丈夫でした。
ありがとうございました。
と、言うわけでタイの全てのイベントが終わりました!(カードの請求以外)
2008/04/01
講習会資料
少し時間がたちましたが、1月と2月に行われた講習会の資料です。
1月には、日本太陽エネルギー学会主催『電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会(東日本)』。2月には、日本省エネカー研究会の主催により、省エネカー燃費競技(ガソリンエコラン)の基礎講座での講師を務めました。
テキスト原稿は大学の卒論以来の文章作成でかなり手こずりましたが、協力して頂いた方々のおかげで、そこそこまとまった資料になったと思っています。これからFRPでボディを作ろうとされている方へ、少しでも良い物が出来るよう参考になれば幸いです。
プレゼン資料
テキスト原稿
文字のほうをクリックすると直接ダウンロードできます。
アイコンをクリックするとSkyDriveのダウンロードページに飛びます。
1月には、日本太陽エネルギー学会主催『電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会(東日本)』。2月には、日本省エネカー研究会の主催により、省エネカー燃費競技(ガソリンエコラン)の基礎講座での講師を務めました。
テキスト原稿は大学の卒論以来の文章作成でかなり手こずりましたが、協力して頂いた方々のおかげで、そこそこまとまった資料になったと思っています。これからFRPでボディを作ろうとされている方へ、少しでも良い物が出来るよう参考になれば幸いです。
プレゼン資料
テキスト原稿
文字のほうをクリックすると直接ダウンロードできます。
アイコンをクリックするとSkyDriveのダウンロードページに飛びます。