2007/07/24

Mad な成型

菅生に向けて、足回りの製作は終わっているので、この土日は小物?の製作です。通販で購入したφ400のお鍋を使って、PET板の成型です。
t=1.5のPET板を大鍋のフランジにシーリング&クランピング。
真空ポンプを繋いで、準備完了。
出来上がり。車体組み付け写真が無いので、何に使うかはお楽しみ。

2007/07/17

蒸気機関で200km/h



WiredVision面白い記事がありました。

現在の記録が101年前の記録というのも驚きですが、そのとき既に200km/hに到達しているというのにも驚きますね。

車のエネルギーに注目すると…

4MW(メガワット)のエネルギー(熱源はLPG)で蒸気を起こし、タービンを回して325bhp(…242kW?)を出力する…って効率悪すぎだろ(笑)

某乾電池チャレンジも乾電池を生産するのに使ったエネルギーを考えるとまあ…ねぇ??

2007/07/15

3DCAD

Gilles07の部品設計は、家でコツコツとCADを使ってやりました。3DCADを使って設計してみると、出来上がった形のイメージが共有しやすく、複数人でのレビューが出来て良いなぁと思ってます。「あーでもないこーでもない」と設計の最適化を進めていけ、私も加工方法など良い勉強になりました。

今の学生さんには、是非3DCADを覚えてほしいですね、ソフトは何でも良いと思います。周りに教えてくれる人が居れば、その人に合わせたりや、内定が決まった就職先に合わせてなどなど。 お絵かきではなく、あくまで設計のツールとして。。。

秋田・豊橋と活躍しましたDD仕様。

ごちゃごちゃいろんな部品が付いてます。



栃富士で走らせる予定だった、減速モータ仕様。

これから大活躍してもらいます。


2007/07/14

とちぎ・ソーラーカー走行会2007

行ってきました。

が、あいにくの雨。
雨対策をする気のないTeamBizonは走らず見学でした。



Gilles07試乗会も開催されました。


乗れてない二人

SuperEnergyの田中さんは乗れました。
ドライバー候補確保!?


ソーラーカー速ぇの!雨なのに!!
皆さんご心配の(?)千葉黎明もちゃんと走ってましたよー。

あ、ちなみに、明日(日)は荒天が予想されるため中止となりました。

2007/07/09

減速モータ用リヤ周り組み立て

菅生以降に向け、減速モータ取り付け用リヤ周りを作ってます。ホイールは軽量なハニカムバージョンを使います。リムブレーキのシュー当たり面には、Ti(SUS) の板を構造接着剤で取り付けています。昨年の幸田にてカーボン面に直接シューを当てると、みるみる減っていってしまう苦い思いをしたので、改善バージョンです。
シューの当たり面に接着剤塗布中

こっけいな絵ですが、接着中です
下から、回転台、ディスク型、ホイール、接着剤、ブレーキ板、鉄板、リム型、重り、重り、重り ・・・

減速モータ用板部品いろいろ。左下のモータ取り付け板が顔に見える・・・

リヤ周り組みあがり。

来週は栃富士へテスト走行に行ってきます。
Gilles07はカントク家からtamura家へ移動しました。

2007/07/01

モータ巻き巻きとBBQ

今週は、いつも通り?ホイールをせっせと作ってました。いつもと違うのは、なんと群馬からミツバさんが足を運んで下さいまして、モータの巻き線を教えて頂きました。いわゆる”根性巻き”と言うのをご教授頂きまして、これで更なる記録アップが狙えそうです。今までパラ巻きとか直巻きとかさっぱり分かってなかったのですが、やっと巻き方を理解しましたね。日々勉強です。
こーざいさん巻き巻き中

夜はBBQ♪

めっちゃうまかったミツバさんのお土産、焼きまんじゅう♪
なんか最近食べ物ネタが多いかな・・・
※一応連絡として、ホイールの製作は今期は一段落とし、中断する事に決めました。だるまストーブを使ってカーボンを焼いているので、夏の時期にはやりたくないと言うか、飽きてきたというか・・・ 今期のレースが終わって涼しくなってきたら再開してもいいかな~とか思ってます。