なんか今年も製作講習会の講師を頼まれました。
昨年同様、この時期になって、キムヒデ先生からの直電話・・・
必要として頂けるのはありがたい話ですので、快く引きうけました♪
2009年の1月31日に「電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会」として、東海大学代々木キャンパスにて行われる予定です。
で、題名は、
「FRP構造の二次接着による組み立て方法」にしようかなと。
昨年はボディの作り方を題材にしたので、今年はそれの組み立て方といった流れです。
※二次接着とは、FRPとアルミ部材を接着剤で組み立てたり、FRP同士をWet積層のオーバーレイアップにて、二次的に組み立てることです。
このblogはエコカー業界ではそこそこの人が見ていると思われますので、「今まで二次接着で苦労した経験談や疑問点など」募集したいと思います。
大雑把なことから細かいことまで、なんでも良いのでコメントに書いて頂ければ幸いです。『*+:。お願いしまぁす*+:。』・ω・o)ノ゙
~追記~
西日本も講師を引き受けました.是非来てください~
http://www.zdp.co.jp/2008/2008autumn2.html
2008/11/06
2008/11/02
高校生のエコラン静岡県大会見学
高校生のエコラン静岡県大会の見学に、富士スピードウェイ (綺麗になってから、FISCOって呼ばずにFSWって言うようになったらしい) に行ってきました。
最初は私一人で見に行くだけだったのですが、カントクが見に来るとな。ほなぁ07君を展示すれば、高校生のお勉強になるかな?と思い、車を持って来てもらいました。
来賓として開会式で前へ出て並んだのは、ちょっと恥ずかしか ったですが、いつものレースの雰囲気とまったく違って、のほほ~んとした雰囲気 (生徒さんは真剣なんでしょうが \(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/ )が良かったです。
車を展示してても、高校生よりも先生や興味あるオジサンが声をかけてきた感じですね。学生には質問しづらく見えるのか、質問が見つからないのか。。。うーーん。。。
せっかく展示してるのですから、モータを回したり、ボディの作り方をいろいろ説明してました。コア抜きは速度アップなどで素人目にも面白い機構なのか、ウケが良かった印象です。
フレームの話になったので、力のかかり方の話をすると、納得している人と??ってなってる人が居る印象・・・うまく話が出来るようになれればいいのですが。。。
最初は私一人で見に行くだけだったのですが、カントクが見に来るとな。ほなぁ07君を展示すれば、高校生のお勉強になるかな?と思い、車を持って来てもらいました。
来賓として開会式で前へ出て並んだのは、ちょっと恥ずかしか ったですが、いつものレースの雰囲気とまったく違って、のほほ~んとした雰囲気 (生徒さんは真剣なんでしょうが \(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/ )が良かったです。
車を展示してても、高校生よりも先生や興味あるオジサンが声をかけてきた感じですね。学生には質問しづらく見えるのか、質問が見つからないのか。。。うーーん。。。
せっかく展示してるのですから、モータを回したり、ボディの作り方をいろいろ説明してました。コア抜きは速度アップなどで素人目にも面白い機構なのか、ウケが良かった印象です。
フレームの話になったので、力のかかり方の話をすると、納得している人と??ってなってる人が居る印象・・・うまく話が出来るようになれればいいのですが。。。
登録:
投稿 (Atom)